ブログ
7月
6月
5月
お部屋の玩具を紹介します
2021-05-31
注目
お子様に大人気な玩具。
ワミー(Wammy)とラキュー(LaQ)。
土曜日は様々な場所で園舎内の工事があり
工事車両が園庭に入っていたので、
じっくりと時間をかけて工夫して作っていたお子様たちです。
歯みがき指導
2021-05-27
注目オススメ
きれいに磨こうね
先週歯科検診をしていただいた「もとえデンタルクリニック」の
歯科衛生士の先生方に「歯みがき指導」をしていただきました。
クラスごとに違う内容のお話で、エプロンシアターや紙芝居に真剣な眼差しです。
保育園のみんなと大切なお約束として・・・
①歯を磨いているときは歩いたり、走ったりしないでね
②大人の人に仕上げ磨きをしてもらいましょう
③虫歯になったら早めに歯医者さんにいきましょう というお話を聞きました。
大きな口と大きな歯ブラシの模型で、みんなで「ごしごし♪♪」しました。
すみれ組、さくら組、ひまわり組のお友達には歯ブラシをプレゼントしていただきました
ボールプール楽しいな
2021-05-27
注目
今日は残念ながら雨の為、戸外には出られなかったので、先日0歳児ひよこ組の
水遊びのたらいで遊ぶことにしました。ボールテント用の小さなボールを入れてあげると
みんな大喜び❣
たらいの外からボールに触ってみたり投げてみたりして遊びました。
たらいの中に入ると気持ちよさそうに縁に寄りかかってくつろいでいました
4月
園庭でとれたみかんを食べました。
園庭でとれたみかんを食べました。自分でみかんをむいて食べてみると、、、「すっぱ~い!!!」。園庭でとれたみかんはすっぱかったようですが、お子様たちは最後まで食べていました♪
じぶんでできた!
2021-04-30
注目オススメ
自分でやってみようという思いが、自分でできた!という思いにつながったときに
お子様は大きな満足感を得ることができます。
お子様にとって、お庭の築山は大人が感じる以上に大きな山に違いありません。
一歩ずつ踏みしめて登った先に、どんな見晴らしが待っていることでしょう。
きっと遠くまで見えたのかな?たくさんのお友達や先生が見えたのかな?
「登ってみよう」から始まり、「登れたよ」という満足感へのつながりは、
築山でも太鼓橋でも同じなのかもしれませんね。
一人ひとりのお子様が、遊びの中で思いが満たされることを大切にしてまいります。
各クラスのこいのぼり
2021-04-27
注目オススメ
5月5日はこどもの日です。
各クラスでは、お子様の年齢に合わせて
使う素材、道具を用意して作りました。
お友達と楽しく作ってクラスや階段、ホールに展示しています。
3月
令和3年3月13日(土) 第54回修了式
注目オススメ
素敵なお兄さん、お姉さんに成長した5歳児クラスのお子様たちが保育園を卒園しました。一人ひとりが修了証書を受け取り、保護者の方の前で将来の夢を堂々と話す姿はとてもたくましく感じました。今まで過ごした日々を思い出し、とても感動的でした。小学校に行っても頑張ってくださいね!先生たちはいつでも応援しています。
令和3年3月12日(金) 幼児交通安全教室
注目オススメ
5歳児クラスのお子様が幼児交通安全教室に参加しました。もうすぐ小学生になるお子様たち。警察官の方に公道を歩く時の約束や信号の渡り方を教わりました。園庭に作られたミニ道路で実践し、左右を確認したり、手をしっかり挙げて横断歩道を渡ることができました。
令和3年3月11日(木) おわかれ会
注目
5歳児クラスのおわかれ会がありました。今までたくさん一緒に遊んでくれたお兄さん、お姉さんにお礼も込めて、一緒に踊ったり、楽器遊びをしたり、劇を見せたりしました。それぞれクラスのお友達から、プレゼントをもらうと5歳児クラスのお子様たちも嬉しそうにしていました。プレゼントのお礼としてペープサートを見せてもらいました。ペープサートを見せてもらうと、小さいクラスのお子様も嬉しそうにしてました。お給食は、5歳児クラスのお子様がリクエストした特別メニューでした。ホールでお友達と一緒に美味しくいただきました。
2月
令和3年2月13日(土) おたのしみ会
注目オススメ
今年は新型コロナウイルスの影響の為、感染症対策をしながらクラスごとにおたのしみ会が行われました。この日を楽しみにしていたお子様たちは、朝から「どきどきする~」、「たのしみ~」と言いながら臨んでいました。演目中は緊張することなく、堂々とした姿で演じたり、楽しんで遊戯を踊る姿を見せてくれました。保護者の方に大きな拍手をしてもらうと、きらきらとした笑顔で嬉しそうにしていました。開催に至り、保護者の方には様々なご協力をいただきありがとうございました。お子様たちもおたのしみ会を通し、またひとつ大きく成長した姿を見て頂けたと思います。
まめまき会 動画
注目
5歳児クラスのまめまきの様子です。保育園最後のまめまき会でしたが、コロナや病気にも負けないよう一生懸命豆を投げて、鬼と戦っていました。ひとつひとつ最後の行事となる5歳児クラスのお子様ですが、楽しんで行事に参加していきたいと思います。
1月
紙粘土でだるまを作りました!(4歳児クラス)
注目
4歳児クラスのお子さま達が一年の願いを込めて、だるま作りをしました。
紙粘土の柔らかさに「わぁ~気持ちいい!」「手にくっついた!」と言いながら友達と「どんな形にする?」と話をしながら
楽しそうに好きな形にしていました。マジックで顔を描き友達と見せ合っている姿が微笑ましかったです。
みんな健康に過ごせますように♪
12月
1歳児 クリスマス製作
2020-12-21
注目
クリスマスに向けて、折り紙を四分の一の三角の大きさに切った、赤と緑の折り紙をのりで張り合わせて、ポインセチアを作りました。保育士がのりをつけ、渡すと「ぺたぺた」と言いながら、手で押さえる姿が見られました。仕上げに黄色の丸いシールを貼ると嬉しそうに「できた~!!」と言い、お友達や保育士に見せてくれました。紺色の画用紙には、雪に見立てて白色でスタンプをしました。「うわぁ~」「おもしろ~い」とお話ししながら楽しんで作ることが出来ました。
ケーキ作り(幼児期クラス)
注目NEW
3、4、5歳児がクラスごとにケーキを作りました。
一人ひとり自分だけの正方形のスポンジに生クリームを塗ったり、コーンフレークや米粉ロールなど好きなお菓子をのせたりして、自分だけのケーキを嬉しそうに作っていたお子様達です。
お友達の飾りつけを見て、「それいいね~!」、「おいしそう♪」と楽しそうな会話も弾んでいました♪
出来上がったケーキは美味しくてあっという間に食べていました。
令和2年12月18日(金) クリスマス会
注目
クリスマス会がありました。今年はサンタさんが各クラスにプレゼントを持って遊びに来てくれました。お子様たちは大喜びでプレゼントをもらい、握手をしたり、一緒にお遊戯をして楽しみました。各クラス、クリスマスのおたのしみも行い、クリスマスメニューの特別なお給食を食べ、満足した表情でした♪
11月
5歳児 デイキャンプごっこ
注目
新聞紙で手作りのテントを作ってキャンプごっこをしました。Tシャツはタイダイ染めという染色方法で一人ひとり作り、テントには絵の具で好きな絵や模様を描いて自分専用テントの出来上がり!当日はワークショップで枝と毛糸のドリームキャッチャーを作ったり、テントの中でおやつを食べたり、ゲームをしたりして過ごしました。これまでのキャンプごっこの準備やおそろいのTシャツ、楽しい思い出でみんなとの結束力も強くなったように思います。「キャンプ楽しかった!」「またキャンプしたいなぁ」と喜んでいました。
2歳児 2回目のはさみ活動。
はさみを使った活動を継続して行っています。
2回目は、用意しておいた細長い折り紙を複数回切っていき、画用紙に貼り付け、七五三袋の「亀の甲羅」を作りました。
リズミカルに切っていくお子様、慎重に切っていくお子様、「もっと」と言っては何本も切っていくお子様もいました。
はさみのお約束。危ないので人に向けてはいけないよ、と活動の前に話すと「うん」と大きくうなずいていて、その後も約束を守って楽しく安全に活動できました。
できあがった作品を「これは、ぼくのだよ」「こっちは、お友達のだね」と見たり、大事そうに抱えて持って帰っていました。
2歳児 パズル大好き!!
2020-11-20
パズルが大好きな2歳児クラスのお子様達。
「今日は、何をして遊ぼうか」と言葉を掛けると、「パズルがいい~!!」と言っては、繰り返し楽しんでいます。
進級した時は、15ピースの物をじっくり取り組んでいましたが、今は、30ピースでも楽々と組み合わせています。
今は、ピースも大きいものや小さなピースもありまが、今後は、お子様たちの様子に合わせて小さなピースも用意して楽しんでいけたら、と思っています。
空き箱遊び(2歳児)
注目
先日集めた空き箱で2歳児が空き箱で遊びました。箱をたくさん集めて、高くつみあげたり、ピタゴラスイッチのように作り転がしたり、お菓子やアイスの入っていた空き箱を集めお店屋さんごっこをして遊びました。様々な空き箱でたくさんの遊びがうまれました。お子様たちはとても喜んでおり、満足した一日となりました。今後も空き箱を使って遊んでいきたいと思います。
10月
令和2年10月21日(水) うんどう会
注目
2回延期となっていた、うんどう会がやっとできました。当日は急な予定変更にもかかわらず多くの保護者の方に参加していただき、お子様たちも嬉しそうでした。晴天の中、かけっこやお遊戯などの競技を楽しみながら参加していました。5歳児クラスのお子様は保育園最後のうんどう会となりましたが、一生懸命な姿で行進したり、踊ったり、走ったりする姿はとてもかっこよかったです。終わった後の笑顔はとても輝いていました。
秋の遊び
注目
園庭では、木の実や落ち葉が落ちていたりと季節を感じられる装いになってきました。
木の実や落ち葉などを拾ってきて、保育士に見せてくれるお子様達!「赤いのあったよ」「この葉っぱ黄色いね」などと観察をしている姿も見られます。また、拾った木の実などを使って砂場でおままごとをするお子様もいて、秋を感じながら楽しく過ごしています。
9月
敬老の日
注目
新型コロナウィルスの対策のため、5歳児が毎月訪問している老人ホーム訪問は中止となっていましたが、先日5歳児が作ったお手紙を届けました。お子様たちが、ぶどう狩りをしている様子を絵に描いて届けました。またいつか笑顔で訪問できることを待っています。
0歳児クラスの様子
注目
0歳児クラスのお子様が先日たんぽをしてぶどうの製作をしました。初めてたんぽをしたお子様たちでしたが、何度もぽんぽんと押して楽しんでいました。押し終わると指を指して、「あ!!」と言いながら嬉しそうに見ていました。
8月
0,1歳児クラス 誕生会
注目
8月の誕生会がありました。0歳児クラスは、大型絵本、1歳児クラスはエプロンシアターをみて、楽しみました。誕生児のお友達は、お友達から拍手をしてもらったり、「たんじょうび」の歌を歌ってもらい、嬉しい1日となりました。
7月
楽しかったね。夏祭り!
オススメ
7月16、17日と2日間に分かれて夏祭りがありました!今年度はコロナウイルス対策として子どもたちのみの開催でしたがどのクラスも楽しんでいました。
お店屋さんごっこでは色とりどりのねじり鉢巻きをしたひまわり組の「いらっしゃいませ~」の元気一杯の声と共に始まりました。色とりどりのジュースやあめ、子どもたちの好きなキャラクターのお面が並べられているのを見て目を輝かせていました!!
「何を買おうかな~」とチケットを手に持ちワクワクさせながら買う姿やチケットを受け取り、商品を渡すことの楽しさを感じている姿もありました。
みんなで輪になって買った商品を袋から出して本当に食べているかのように食べる真似をしている様子もありました。
おみこし担ぎでは、3、4、5歳児各クラスで子ども達と一緒におみこしを作りました。当日、園庭に並べられているおみこしをみて「早くわっしょいしたい」と盛り上がっていました。
クラスごとでおみこしを担ぎましたが手作りのうちわを手に今か今かと担ぐのを待っている子ども達。うちわを振って応援したり「わっしょい わっしょい」とみんなで担いだりと楽しんでいました。
おみこしを担いだ後は全クラス、園庭で「なかよし音頭」と「やさい音頭」を踊りました。「あっはは~♪」と歌を口ずさみながら楽しく盆踊りをしていました。
ひまわり組のお子様たちは、保育園最後のおみこし担ぎを保護者の方に見てもらい、とても喜んでおりました。
ひまわりが咲きました。
注目
ひまわり組のお子様たちが大事に育ててきたひまわりが咲きました。毎日水やりをして、「はやくおおきくならないかな~」と楽しみにしていました。お子様たちが、「ひまわりがさいたよ!!」と嬉しそうに教えてくれました。
令和2年7月7日(火) 七夕会
注目
七夕会を行いました。新型コロナウイルス対策の為、2クラスずつ集まり、七夕のお話のブラックパネルシアターの映像をホールで見ました。そのあとは、天まで願いが届くように「たなばた」のお遊戯をしました。あいにくのお天気でしたが、各クラスそれぞれ、きれいに笹も飾り、お子様たちのお願い事が届いたと思います。
「たなばたのおはなし」 ブラックパネルシアター
オススメ
こんにちは。たなばたのおはなしをブラックパネルシアターで公開しました。
7月7日の夜になったらお子様と一緒に空を見上げて見てください。
天気が良ければきれいな星が見えるかもしれないですね!
各クラスで短冊を作り,お願いごとを書きました。笹に飾ったみんなのお願いごともきっと織姫と彦星にも届きますように…
6月
令和2年6月26日(金) まちに待った誕生会
新型コロナウイルスの影響で延期されていた、4,5,6月の誕生会を行いました。クラスごとに、お部屋やホールで間隔をあけて座って、感染症対策をしながら、誕生日の歌を歌ったり、プレゼントをもらったり、おたのしみを楽しみました。5歳児クラスの誕生日のお子様たちは、保護者の方と一緒に参加し、少し照れながらも堂々とインタビューに答えたり、一緒におたのしみを見たり、お給食を一緒に食べて楽しみました。
あじさいの親子製作(ひまわり組)
オススメ
☆コロナの感染予防のため自粛のお願いをしていた期間に製作セットとお手紙を送りました。素敵なあじさいが完成しました。ご協力ありがとうございました。ひまわり組の部屋に折り紙で作った”あまつぶちゃん”と一緒に飾っています。保護者の皆様には入室をご遠慮いただいていて直接ご覧になることができず申し訳ありません。
☆時計の製作をしました。好きな時間に針を動かして楽しんでいました。
梅の実がたくさんなりました。
オススメ
園の梅の木の実がたくさんなりました。職員がとっていると、お子様たちが「がんばれ、がんばれ~」と応援してくれました。たくさんとれた梅を見て、「いっぱいとれたね」、「みどりいろだ!」と言っていました。梅干しと梅ジュースにする予定です♬
「くちのなかにあるものなあに」
オススメ
看護師による歯みがき指導を受けました。紙芝居を見ると、「しっているよ~」、「歯みがきちゃんとしているよ」等と言いながら、歯について知ることができました。毎日、丁寧に歯みがきをして健康な歯を保っていきたいですね。
5月
「かえるの合唱」を歌いました。
オススメ
こんにちは。耳を澄ますと、かえるの声が、よく聞こえる季節となりますね。みんなで元気よく「かえるの合唱」を歌いましょう♬
「おおきなだいこん」 ゆびにんぎょうシアター
オススメ
「おおきなだいこん」のゆびにんぎょうシアターを公開しました。
「うんとこしょ どっこいしょ」、おおきなだいこんは、ぬけるかな~?
動画を配信しました!
オススメ
こんにちは。「おむすびころりん」のペープサートを動画にて公開しました。ぜひご覧ください。
4月
3月
令和2年3月19日(火)お別れ遠足
新型コロナウィルスの影響で予定していた遠足を変更して、3~5歳児は保育園内でお話を見たり製作をしたりと、遠足に代わる楽しい遊びを保育士が計画し、午前中、思い切り遊びました!お話は「おおきなかぶ」や「ぐりとぐら」などの大型絵本、製作では簡単に作れる「くるくるコプター」を作って園庭を駆け回りました。もちろんお弁当も広げてご飯をたべました。遠足には行けませんでしたが、いつもと違う保育園を楽しく過ごしました。
2月
令和2年2月15日(土) おたのしみ会
前日から「はやく、パパ、ママに見てもらいたいよ~」と楽しみにしていたお子様たち。当日はたくさんのお客さんの前で少し緊張しながらも、遊戯をしたり、歌ったり、表現をして楽しみました。終わったあとは、たくさん褒めてもらい嬉しそうな表情を見せてくれました。当日まで保護者の方にはたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
1月
12月
令和元年12月20日(金) クリスマス会
各クラス素敵な帽子を被ってクリスマス会に参加しました。クリスマスにまつわるクイズをしたり、クラスの壁面の紹介をしていると、どこからか鈴の音が、、、♪なんと二階からサンタさんが登場しました!お友達は大喜びで、立って「サンタさーん」と呼んでいました。プレゼントももらって、サンタさんの前で歌や手遊び、楽器などを披露しました。お給食はクリスマスメニューで、幼児クラス全員でホールで美味しくいただきました。
令和元年12月13日(金) ケーキ作り
ケーキ作りをしました。スポンジにクリーム、チョコレート、フルーツソースなどをのせ、自分だけのケーキが完成しました。トッピングののせ方も、「きれいにならべよう~」、「お店みたいなケーキだね」とお友達同士で話しながら作っていました。自分たちで作ったケーキはいつものケーキより格別に美味しかったようで、満足した顔で、「ごちそうさまでした」とご挨拶をしていました。
11月
令和元年11月18日(月) ヴァイオリンコンサート
今年もたくさんの曲を弾いてもらいました。静かにヴァイオリンの素敵な音色に耳を傾けながらもリズムに自然と体が乗っているお子様もいました。聞くだけではなく一緒に歌を歌ったり、踊ったりもして様々な音楽を楽しみました。
令和元年11月12日(火) 芋煮会
秋の味覚を使って芋煮会を行いました。2歳児3歳児クラスは野菜をちぎり、4歳児5歳児クラスは包丁で野菜を切りました。芋煮汁は園庭のかまどで火を起こして作ります。目の前で出来上がる芋煮汁を楽しみにしながらおにぎり作りもしました。自分達で作った芋煮汁やおにぎりはいつもよりおいしく感じ、「このにんじんはぼくがきったんだよ!」などと友達と話しながら食べました。
10月
令和元年10月29日(火) 秋の遠足
遠足当日は残念ながらの雨でお弁当をホールやクラスのお部屋でいただきました。遠足に行けなくても美味しいお弁当をみんなで食べることはとても楽しかったようです。
後日、4歳児と5歳児クラスは遠足で行けなかった「昭和公園」へ電車に乗って散歩に出掛けました。みんなで乗る電車や初めて訪れた公園に大喜びのお子様たち。次回の遠足を今から楽しみにしています。
9月
7月
令和元年7月26日㈮ 5歳児 カレーパーティー
ひまわり組のお友達が、人参、玉ねぎ、そして自分たちで育てたじゃがいもを切り、みんなで作ったカレーをホールで食べました。「自分たちで作ったからおいしい!」と言いながらおかわりをしていました。また、すいか割りで割れたすいかも一緒にいただきました。
食事が終わると、いよいよ肝試し。少し怖かったようですが、勇気を振り絞り、『ゆうきのあかし』をもらいに行きました。戻ってきたお子様は、『ゆうきのあかし』を首から提げて、誇らしげに見せてくれました。ひまわり組のお子様たちがまた一段と逞しくなったように感じました。
令和元年7月12日㈮ 夕涼み会
数日前から、「おまつりたのしみだな~」と待ちきれない様子のお子様たち。当日は天候も心配されましたが、夕涼み会の頃には雨もやみ、いいお天気となりました。
夜店では、ヨーヨー釣り、魚釣り、輪投げ、くじびきなどを楽しみました。最後に園庭でお神輿担ぎと、盆踊りを踊りました。幼児クラスが自分たちで作ったお神輿や山車を「わっしょいわっしょい」と元気な声を響かせながら担ぎました。盆踊りは大きな円を作り、『福生音頭』、『UFO音頭』、『野菜音頭』等、保護者の方々も一緒に楽しみました。
令和元年7月8日(月) プール開き プール掃除
お子様たちの大好きなプールの季節になりました。夏の間、怪我無くプール遊びができるよう、お塩で清めました。また、水遊びの約束もみんなで確認しました。
毎年恒例のプール掃除では、大好きなプールをひまわり組さんが、ごしごし…と一生懸命洗ってくれました。綺麗になったプールで今年もたくさん水遊びを楽しみたいと思います。
6月
令和元年6月27日(木) おはなし会
武蔵野台図書館の方々による楽しいおはなし会!今日はどんなお話があるかな?と毎回楽しみにしています。紙芝居やペープサート、パネルシアターなどでいろいろなお話を聞きました。エプロンシアターによる「あわぶくかいじゅうモクモクだい!」では可愛いひつじの兄弟たちが体を洗って泡でモクモクになるお話。1匹ずつあわぶくかいじゅうになる度に歓声が上がり大喜びでした!お礼に子ども達からは「かえるの合唱」の歌をプレゼントして楽しみました。