本文へ移動

園のブログ

ブログ

稲刈りがありました!

2024-10-21
注目オススメNEW
 夏から秋にかけて稲の色が黄色くなり、粒も大きく成長しました!
小さいバッタが稲にいました!
 3、4、5歳児が集まり、稲刈りの説明を聞いている様子です。
稲や野菜について詳しい本部の関田さんが来てくださり、鎌の持ち方、稲の刈り方を教えてくださいました。
鎌を見ると少し驚くお子様もいましたが、「稲から少し離れた所に座り、鎌で切る」、「大人と一緒に使う」などの約束を聞き、安全な使い方を知ることができました!

 3歳児の様子です。
今年度は4、5歳児の刈る様子を見たり、「頑張れ」と応援をしたりして参加しました。
稲を刈るお兄さん、お姉さんを見て、「すごーい」と拍手をする姿が微笑ましかったです。
「ざくざく…」と切れる音が聞こえると「いい音がする」と耳を澄ませていましたよ♪
 4歳児は初めての稲刈り体験!
初めて握る鎌に少し緊張している様子もありましたが、保育士が手を添えながら「前、後ろ…」と鎌の動かし方を知らせると言葉に合わせて鎌を動かし、刈ることができました!
稲が刈れると「できた!」ときらきらした目で稲を見せてくれました。
 5歳児の様子です。
去年度稲刈りを経験していることもあり、鎌の動かし方や稲を抑える手の向きなど知らせなくても進んで行うことができていました!
保育士も安全のため手を添えましたが、ほとんど力を入れることなくお子様が自分で刈ることができました。
2回も刈ることができました!
稲刈りの後の天日干しや脱穀の工程も覚えていてさすが年長児さんです♪
 稲刈り後はプールサイドの物干しで天日干しを行います。
逆さにすることで稲が吸収した水分を粒に移動させ、美味しいお米にする為です!
次は脱穀をします。普段何気なく食べているお米がたくさんの工程を経て自分達の元に来ることを体験できる貴重な経験です。次の工程もお子様と楽しみながら食への感謝が育つような機会にしていきたいと思います。
社会福祉法人慈光会 加美平保育園
〒197-0012
東京都福生市加美平4-1-1
TEL.042-551-5491
FAX.042-551-5493
1.11時間開所(7:00~18:00)
2.延長保育(18:00~19:00)
3.産休明け保育
4.障がい児保育
5.一時保育
TOPへ戻る